熱々のスープカレーが食べたくなるこの季節。
札幌在住の私が特にオススメをしたい
市内の本格派スープカレー店をご紹介します!
食べログでも高評価の5店舗です。
ではどうぞ!
スパイスアンドミル (白石本通)
まずは白石にある「Spice&mill(スパイスアンドミル)」をご紹介します。
美味しさの理由を一言で言うと、
何と言っても野菜の美味しさ!
それぞれ個性のある3種類のスープの中から選ぶことができますが、
中でもお店自慢の「ベジタブルスープ」は、
「1日分の野菜を摂ることができる」というお店のコンセプトをそのままに感じる
野菜好きにはたまらないスープです!
もちろん、旬の野菜から定番野菜まで具沢山の内容。
一緒に入った生姜もアクセントで、身も心もあったまります。
他にも味噌屋さんの味噌を使った
濃厚なスープカレーなども評判が高いです。
市内には野菜の美味しさで評判の高い「サムライ」もありますが、
かなりの人気店なので、それに比べるとミルはまだ穴場的存在と言えますね!
食べログの評価は堂々の3.50★
住所 | 札幌市白石区本通11丁目北2−1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜21:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 011-846-0009 |
駐車場 | あり(店前4〜5台) |
スパイスポット(菊水)

菊水の住宅街にある実力派のお店です。
店主が一人でお店を切り盛りしているため、提供時間は多少掛かりますが、
丹精を込めて作られる店自慢のスープカレーは、
土鍋で提供されるため最後まで熱々の状態で食べることができます。
これからの寒い季節にピッタリです!
スープはしっかりとしたコクがあり、
スパイスも効いていますが、決してくどくはない実に美味しいスープ。
硬めに炊かれたサフランライスにもよく合いますよ!
食べログの評価はこちらも3.50★
住所 | 札幌市白石区菊水6条1丁目6-11 |
---|---|
営業時間 | 11:00~15:00 17:00〜22:00 11:00〜22:00 (土曜・日曜) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 011-816-4814 |
駐車場 | あり(店前4〜5台) |
スープカレー専門店 エスパーイトウ(八軒・白石)
一号店(本店)は西区の八軒にあります。
待望の二号店が、2017年に白石の国道12号線沿いにもオープンしました。
ここのイチオシは何と言っても、
鶏モモ肉を使用した「パリパリのチキン」
美味しさの理由は、スープの説明とともにお店の紹介ページにありました。
鶏・豚・香味野菜をたくさん煮込んだブイヨンにオリジナルにブレンドした約15種類のスパイスが合わさったあっさり系のサラコクスープ。
野菜は素揚げをメインとして1つ1つ丁寧に揚げています。人気No.1メニュー『エスパーパリチキ』は下味を付けひと晩寝かせてからオーブンで焼き、油でパリッと揚げております。是非、一度お試しください!
(引用:食べログ公式)
骨ありチキンの食べ方が苦手という人も安心です。(骨ありも選択可)
スープは定番のオリジナルからトマト、海老、ホワイトの4種類からチョイス。
スープは、こってりとあっさりの中間とも言えるので、
日ごろはあっさり派の人にも、ぜひ挑戦していただきたいスープです。
夜遅くまで営業しているので、
仕事帰りにも気軽に寄ることができるのも嬉しいですね。
なお、毎月10日は「イトウの日」でスープカレーが全品110円引きです。
食べログの評価は3.39★(本店)
【八軒本店】
住所 | 札幌市西区八軒5条西1丁目2-32-1F パレスチャギヒラ |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00(LO22:30) |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-215-5577 |
駐車場 | あり(11台) |
【2号店(白石中央店)】
住所 | 札幌市白石区中央2条5丁目9-1 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜23:00(LO22:30) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 011-827-8480 |
駐車場 | あり(8台) |
アジアンスープカリー べす(北郷)
こちらも白石区の北郷にある人気店です。
最近、店舗を移転して広い店内になりましたが、
待ち覚悟の美味しいスープカレー店です。
スパイス感が絶妙なバランスで、
最後まで飲み干したくなる熱々のスープです。
野菜本来の甘みが良い感じに合わさって、
万人ウケの良いスープカレーだと思います。
お客さんの層を見ても、老若男女が訪れている印象を受けました。
比較的サラサラ系のスープですが、味はしっかり目なので濃厚こってり好きの方も
美味しく食べることができると思います。
食べログ評価は3.54★
住所 | 札幌市白石区北郷4条6丁目5-15 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00 17:30〜21:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 011-879-8151 |
駐車場 | あり(13台) |
スープカリー イエロー(大通)
最後は街中で締めたいと思います!
行列覚悟の人気店のため、穴場とは言い難いお店ですが、
札幌スープカレーの草分け的存在のお店です。
1996年創業以来、
スープカレーファンの心を掴んで離さない名店で、
店名の通り、黄色味がかったスープが特徴です。
札幌に数あるスープカリー専門店の中で唯一、高圧釜を使用してスープをとっています。136℃3.2気圧で素材の旨味を逃すことなく100%抽出したスープはまさに唯一無二の異次元スープ。
(引用:食べログ公式)
黄色のスープを作り出す理由はこの高圧釜を使っているからなのだそう。
大泉洋さん属する、TEAM NACSも絶賛のスープカレーで、
私も待っても食べたいお店として、何度も訪問していました。
豚骨や鶏ガラを使った動物系の旨味と、野菜系の旨味が絶妙に合わさった
コクがありながらもマイルドなスープ。
圧力鍋で調理されたチキンの柔らかさもイエローならでは。
街中なのでアクセスのしやすさもピカイチです!
食べログの評価は3.58★
住所 | 札幌市中央区南3条西1丁目12−19 エルムビル |
---|---|
営業時間 | 11:30〜21:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 011-242-7333 |
駐車場 | なし |
おわりに
いかがでしたでしょうか。
札幌市内のオススメスープカレー店のまとめでした!
今回、イエローのような人気店もご紹介しましたが、
市内の数あるお店の中から、オススメ店をチョイスしてみました。
次の週末、ぜひ好みのスープカレーを探しに行ってみてくださいね!
POSTED COMMENT