グルメ

恵庭のジェラテリアジジのジェラートがめちゃくちゃ美味しい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ユウです。

前回は北斗市の絶品ソフトを紹介しましたが、今回は絶品ジェラートをご紹介します!

恵庭市にある、Gelateria Bar Gigi(ジェラテリア エ バール ジジ)です。

ドライブデートにもってこいの可愛いお店なので要チェックしてみてください。

異国に来たかのようなお洒落な外観

 住宅街の中にひときわ目立つビビットイエローの外観です。

ナビがあれば絶対迷わないくらい、インパクトある佇まいです。

隣にもジジの系列店のイタリアンレストランがあるのですが、こちらもレンガの煙突が特徴的な店舗になっていて、この二店舗だけ異様に異国感漂っています。

異国感は店内にも。ドアを開けてすぐの玄関付近。

天井からはドライフラワーが吊るされていたり、壁にはお洒落な絵皿が飾られていたりとますますここが日本ではない感じがします。イタリアとかこんな感じなんだろうかと思うと素敵すぎます。

なお、「GIGI」と書かれた青いスライドドアの先はイートインスペースの出口になるので、ここから入ることはできません。

 玄関正面側にレジと注文カウンターがあります。券売機で購入するシステムでした。

フレーバー、イートインかテイクアウトなどをここで選択します。イートインの場合は店内のスペースが利用できます。今回は時間がなかったのでテイクアウトを利用しました。

ジェラート目当ての私はダブル(480円)をコーンで注文。12種類の味の中からティラミスとピスタチオを選択。ちなみにピスタチオはプラス50円の追加料金がかかります。

  水本牧場の牛乳やアルフォンソマンゴーもめちゃくちゃ気になりましたが、大好物のティラミスと、ピスタチオ欲には叶わず・・・次回は絶対この二つをオーダーしたい。

バニラは色々な人の口コミで見ましたが、濃厚で本当に美味しいらしいです。

 スタッフさんが丁寧にスクープしてくれました。

コーンではなくカップも選ぶことができます。コーンは至って普通な感じですね。

ジジの壁にはジェラートがよく映えます。ちなみにインスタでジジを調べると、インスタグラマーの方々が沢山写真をアップしています。新千歳空港に近いこともあって観光客が多く立ち寄っているのかなと思います。

にしてもめっちゃお洒落な写真ばかり。

僕のブログの映えない写真より、インスタグラマーの素敵なお写真の方が1000倍説得力があると思うので、行きたいなと思っている方は是非そちらもご覧になってください!僕からのお願いです!

話が脱線したので、戻りましょう。

味は一言で言いますと、濃厚だけど甘すぎずクセのない味でした。いや、ピスタチオは選んで正解ですね。追加料金払っても選んだ甲斐がありました。ピスタチオ好きは迷わず選びましょう。シチリア産のピスタチオというのもこだわっている感じがします。

ティラミスもめちゃくちゃ美味しかったです。

クレープも有名みたいです。パンケーキもあるのでスイーツ全般網羅されている感じです。口コミではパスタもあるのだとか。

デートにはもってこいの店ですね。あと10年早く知りたかったよ。

 テイクアウトにしたので、店内の様子は写真に撮れずでしたが、この日がドライブ日和の天候もあってか店内は主にカップルや家族連れで賑わっていました。

僕は9月の休日の12時過ぎに行きましたが、ひっきりなしにお客さんが店内に吸い込まれていきました。本当に人気店なんだなと思います。

中でもカップルは本当に多い印象でした。男性は是非デートスポットとして候補にして下さいまじで。おっさんが言うから説得力はないですが。

 看板までイタリアカラーでお洒落。

路上駐車も多いようですが、店舗前と向かいに無料の駐車場がもあるので車で来店しても安心です。10台ほどは軽く止められるスペースでした。車内でジェラートを食べている人も多かったです。次は自分も絶対イートインにします。

美味しいジェラートごちそうさまでした〜。ぜったいまた来ます。

ジェラテリアジジの基本情報

恵庭市は新千歳空港からは車で約20分ほどの距離。札幌中心部からも60分程度の距離なので日帰りドライブにも最適です。国道36号線から少し住宅街に入ったところにあります。

マクドナルドと北海道文教大学の信号機を街側に向かって直進すると左側です。

 

店舗名 ジェラテリア エ バール ジジ
住所 北海道恵庭市黄金南2丁目19-8
営業時間 平日:11時00分〜17時30分 休日:11時〜18時
定休日 月曜日・第二火曜日
備考 駐車場有り(10台)

おわりに

これまで札幌近郊にあるジェラート店に多々行きましたが、これほどにまでお客さんがひっきりなしに訪れるお店は初めてだったので、色々と衝撃を受けて帰ってきました。

本場のイタリアには中々行けないので、隣の系列店でイタリアンを食べたあとにジジでジェラートなんていうのも良いかもしれませんね。

恵庭方面に行かれる方はぜひ立ち寄ってみてください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です